北海道・沖縄・離島からのご注文のお客様で、税込30,000円以上商品をご購入いただきましても、送料無料にはなりません。
税込1,200円の送料を頂戴致しますので「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに追加をお願い致します。
※※税込30,000円未満の方は自動的に送料が追加されますので、
「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに入れないようにお願い致します。
-
【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料
¥1,200
■送料無料について■ 税込30,000円以上ご注文の場合は送料無料とさせて頂きます。 北海道・沖縄・離島からの注文は除きます。 ■北海道・沖縄・離島からご利用のお客様送料について■ 税込30,000円以上商品をご購入いただきましても、 北海道・沖縄・離島のお客様は送料無料にはなりません。 ご購入の際、 「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をお選びいただき、商品と一緒にカートに入れてご注文をお願い致します。 ※税込30,000円未満の方は自動的に送料が追加されますので、 「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに入れないようにお願い致します。 ◆もし、ご注文に送料が入っていない場合◆ 再度カートに入れていただき、もう一度ご注文をお願いしております。 尚、決済方法によって、ショップ側でのキャンセル可否が異なっております。ご購入者の決済方法にあわせて、下記をご確認ください。 ・コンビニ(Pay-easy)決済・銀行振込決済での注文で、まだお支払いしていない場合 お支払期限日までに入金を行わなければ自動でキャンセルされます。 入金をおこなわずにそのまま期限日が過ぎるのをお待ちください。 ・クレジットカード決済・キャリア決済・Amazon Pay・PayPal決済の場合 ショップ側でキャンセルの手続きをいたします。 ・コンビニ(Pay-easy)決済・銀行振込決済での注文で、すでに入金済みの注文の場合 ショップ側でキャンセルの手続きをし、お支払いされた金額を返金致します。 ※尚、振込手数料はお客様ご負担とさせていただきます。 *北海道・沖縄・離島につきましては、佐川急便やヤマト運輸の運送便の送料自体が本州とは 異なり高額ですので、このような送料形態になってしまう事を何卒ご了承下さいませ。 大変お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
-
ヴォルティセ テペスタテ
¥14,300
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ヴォルティセ テペスタテ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 46% ・蒸留所「Arcaute」 ・NOM「O379X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「テペスタテ」 ◆コメント VOLTICE = 渦(竜巻)の意味。 スモーキーでありながらクリアで華やかな味わい。 テペスタテは、成熟に25〜30年がかかります。それほど勾配が急ではない、石灰質で乾いた日当たりの良い岩場を好み、それほどに深くない表層に根を張ります。複雑かつ精緻で繊細な味わいになっています。
-
ヴォルティセ トバラ
¥14,300
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ヴォルティセ トバラ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 46% ・蒸留所「Arcaute」 ・NOM「O379X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「トバラ」 ◆コメント VOLTICE = 渦(竜巻)の意味。 スモーキーでありながらクリアで華やかな味わい。 トバラは「メスカルの王様」と評され、非常に貴重で大部分は野生で収穫されます。高所の日陰の岩場を好み、受粉を鳥などに頼るように、他のアガベと違い子孫を残しません。小さいサイズと収穫まで長い期間(12〜15年)かかるため、ますます貴重になっていきます。
-
ヴォルティセ ハバリ
¥14,300
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ヴォルティセ ハバリ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 46% ・蒸留所「Arcaute」 ・NOM「O379X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「ハバリ」 ◆コメント VOLTICE = 渦(竜巻)の意味。 スモーキーでありながらクリアで華やかな味わい。 ハバリは、アガベ(マゲイ)のとげがイノシシの歯に似ていることから、スペイン語で「イノシシ」を意味。非常に珍しいハバリ種を使用したメスカルです。
-
ヴォルティセ 40° (新ボトル)
¥5,940
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ヴォルティセ 40° (新ボトル)」 ・容量 750ml ・アルコール度数 40% ・蒸留所「Arcaute」 ・NOM「O379X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ◆コメント バッチ変更とともにラベルも一新しました。 VOLTICE = 渦(竜巻)の意味。 スモーキーでありながらクリアで華やかな味わい。40度と度数を抑えているので飲みやすく、カクテルベースにも最適。 エスパディン品種ではアルコール度数が40,47,50度のものがあります。 この商品はアルコール度数が「40度」の新ボトルです。
-
クラセ アスール メスカル ドゥランゴ
¥31,350
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「クラセ アスール メスカル ドゥランゴ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 44% ・蒸留所「Tradicion」 ・NOM「D291G」 ・原産地「ドゥランゴ州」 ・品種「ドゥランヘンシス」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント Clase Azul 社は1997年創業です。 メスカルといえば、オアハカ州のアガベ品種「エスパディン」が多いですが、こちらは珍しいドゥランゴ州の「セニソ」という品種です。 メキシコ北部のドゥランゴ州で自生する野生のセニソ・アガベを原料に使用しており、地域特有のミネラルが豊富な土壌と天然水により深みの中に力強い香りと味わいを与えてくれます。1000年前から伝わるメスカルの製法にこだわり、味に妥協のないメスカルです。 美しい黒い粘土からは、ボトルの色味と質感のインスピレーションを受けました。 このスペシャルエディションのボトルは、メキシコのマサワの小さなコミュニティの職人の手により作られています。また、特徴的なボトルキャップはウイチョル 族の伝統工芸であるビーズアートを施しています。 クラセ アスール メスカル ドゥランゴは力強いスモーキーな香りと奥深い旨みを併せ持った味わい。 香りはシトラス、ハーブ、グリーンオリーブ、調理したアガベ、クローブ。 味わいはピーナッツ、燻製、木、ブラウンシュガー、チョコレートを思わせる甘さと、ほのかに熟したフルーツをお楽しみいただけます。 ※化粧箱がついております。 ※この商品のお買い上げだけでも、送料無料となります。
-
メスカルジン MG(エムジー)
¥7,150
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「アガベスピリッツ」です。 ・商品名「メスカルジン MG(エムジー)」 ・容量 750ml ・アルコール度数 45% ・NOM「O316X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「セニーソ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 「MG」は、アガベ「セニーソ」100%の上質なメスカルをベースに伝統的なジンのボタニカル8種に加え、4種のメキシカンボタニカルを使い、メスカルとジンの2つの世界を融合した「メスカルジン」です。伝統的なメスカル・デ・ペチュガ(胸肉メスカル)の製法でボタニカルの香りをまとった個性豊かなメスカルに仕上げました。 メキシコの広大な土地を探索し数々の冒険と経験を経てワイルドウエストと呼ばれるメキシコ北部のドゥランゴ州にたどり着き、そこで出逢った熟練の生産者、質の高い野生のアガベとその豊かなフレーバーに魅了され、この地で新たなストーリ ーを始めることにしました。 ドゥランゴ州の固有種アガベ「セニーソ」100%使用。ドゥランゴ州ノンブレ・デ・ディオスの山で12〜14年の歳月をかけ成熟した野生のアガベ「セニーソ」を原材料にしています。 伝統と革新の完璧なバランスで造られたメスカルジンです。 野生のアガベ「セニーソ」の風味やボディ、オイリー感の中にフレッシュハーブのアロマが感じられる逸品。最高のアガベを使い昔ならがの製法で小規模少量生産し、常に一定の風味と品質を維持しています。 ※コーシャ認証 世界基準の「安心・安全」の証として高い信頼を得ているコーシャ認証を取得。原材料から製造過程に至るまで 厳しい審査をクリアした高い品質の製品です。 ※持続可能な産業への取り組み ・アガベ栽培 健全で持続可能なアガベの生態系を維持するため「ボトル1本につきアガベの種を1つ以上植える」キャンペーンを積極的に実施しています。アガベの生存率を上げるため温室で 2〜3 年栽培後、自然の生息地に戻しています。 ・再生可能エネルギー 二酸化炭素排出量削減のため蒸留所では再生可能な太陽エネルギーのみを使用しています。 ・アガベ副産物 アガベの中心部だけでなく、その他の部分についてもアガベレンガや布、堆肥などにすることで植物の全てを余すことなく使います。 ・リサイクル素材 製品パッケージの素材が与える影響にも配慮し、アガベラベル、リサイクルボックス、リサイクルガラスを使用 しています。 ・社会的責任 当社はドゥランゴ州の最初のブランドの一つとしてスタートし、今日では同州で最も重要なブランドであるばかりでなく、この地域の多くの人々を雇用し地域社会とともに生活環境の改善に取り組んでいます。地域社会と共に成長し村の持続的発展に重要な役割を果たすことを目標としています。
-
ワハカ エスパディン
¥5,170
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ワハカ エスパディン」 ・容量 750ml ・アルコール 40% ・蒸留所「 Wahaka Mezcal 」 ・NOM「O148X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メスカルの故郷メキシコのオアハカ州にその名を由来するメスカル「WAHAKA」は、自社の定める厳しい基準をクリアした最高品質のアガベを使い、昔ながらのシンプルな道具と先祖伝来の技法によって手造りされた本物のメスカルです。 オアハカ州サンディオニシオ・オコテペックで代々メスカル造りを続けるモラレス家。5代目のマエストロ メスカレロのアルベルト・モラレス氏は、最高のアガベと匠の技で造り上げた正真正銘のメスカルを世界に発信するためメスカル「WAHAKA」を立ち上げました。 自社農園で8年以上かけ成熟させたオーガニックアガベ又は熟練のコルタドール(職人)が厳選した野生のアガベを100%使用しています。 人の手で栽培することのできない希少な野生アガベを使ったメスカルが絶えることのないよう、野生アガベの収穫は毎年少量に限定しています。 WAHAKA では何よりもメスカルの品質を重視し適切な蒸留をおこなっています。銅製又は粘土製の蒸留器を使い2回以上蒸留。他では見過ごされてしまうような不純物まで取り除いています。 ・オーガニック認証。 ・自社農園産アガベ「エスパディン(8 年成熟)」 ・2 回蒸留。 ボトルラベルは、オアハカの伝統的なアートでそれぞれのメスカルの特徴や出来上がるまでのストーリーを表現しています。オアハカの文化をイメージした鮮やかなラベルは、アースカラーの多い商品棚やバックバーに彩を添えてくれます。 2012サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション–銀メダル 2012年国際スピリッツレビュー–金メダル– 100点中93点
-
ワハカ アボカド コン グサノ レポサド
¥6,600
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「レポサド」 ・熟成 2ヶ月〜1年未満 ・商品名「ワハカ アボカド コン グサノ」 ・容量 750ml ・アルコール 40% ・蒸留所「 Wahaka Mezcal 」 ・NOM「O148X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メスカルの故郷メキシコのオアハカ州にその名を由来するメスカル「WAHAKA」は、自社の定める厳しい基準をクリアした最高品質のアガベを使い、昔ながらのシンプルな道具と先祖伝来の技法によって手造りされた本物のメスカルです。 オアハカ州サンディオニシオ・オコテペックで代々メスカル造りを続けるモラレス家。5代目のマエストロ メスカレロのアルベルト・モラレス氏は、最高のアガベと匠の技で造り上げた正真正銘のメスカルを世界に発信するためメスカル「WAHAKA」を立ち上げました。 自社農園で8年以上かけ成熟させたオーガニックアガベ又は熟練のコルタドール(職人)が厳選した野生のアガベを100%使用しています。 人の手で栽培することのできない希少な野生アガベを使ったメスカルが絶えることのないよう、野生アガベの収穫は毎年少量に限定しています。 WAHAKA では何よりもメスカルの品質を重視し適切な蒸留をおこなっています。銅製又は粘土製の蒸留器を使い2回以上蒸留。他では見過ごされてしまうような不純物まで取り除いています。 ・オーガニック認証 ・ワハカ唯一の熟成メスカル(6 ヵ月熟成) ・2 回蒸留 ・芋虫入り ボトルラベルは、オアハカの伝統的なアートでそれぞれのメスカルの特徴や出来上がるまでのストーリーを表現しています。オアハカの文化をイメージした鮮やかなラベルは、アースカラーの多い商品棚やバックバーに彩を添えてくれます。 2012年サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション–銅メダル 2012年インターナショナルレビューオブスピリッツ–金メダル– 100点満点中93点
-
コス ナル エスパディン
¥13,200
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「コス ナル エスパディン」 ・容量 750ml ・アルコール度数 48% ・蒸留所「El Guaje」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 全ての工程を手作業で行う希少な先祖代々伝わる伝統製法で作られたメスカルです。 アガベの生育期間7年、サンホセエルアルト認定薪ロースト、木製棒人力粉砕、松材樽発酵 自家製素焼き粘土器 (Olla de barro)2回蒸留と1つ1つの工程を丹精込めて作り上げている。 コクのあるミネラル香と程良いスモーキーさ、濃密で深い味わいにドライながらまろやかでフルーティーな余韻が長く感じられます。
-
コス ナル トバシーチェ
¥18,700
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「コス ナル トバシーチェ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 47% ・蒸留所「El Guaje」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「トバシーチェ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 全ての工程を手作業で行う希少な先祖代々伝わる伝統製法で作られたメスカルです。 アガベの生育期間13年、サンホセエルアルト認定薪ロースト、木製棒人力粉砕、松材樽発酵 自家製素焼き粘土器 (Olla de barro)2回蒸留と1つ1つの工程を丹精込めて作り上げている。 スパイスやハーブの香りに野生品種らしいドライな味わい、アフターにはスモーキーさと甘味。採れたての植物のようで天然のアニスやリコリスも感じられます。
-
コス ナル ぺチューガ
¥19,800
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「コス ナル ぺチューガ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 49% ・蒸留所「El Katrin」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 全ての工程を手作業で行う希少な先祖代々伝わる伝統製法で作られたメスカルです。 アガベの生育期間年、サンホセエルアルト認定薪ロースト、木製棒人力粉砕、松材樽発酵 自家製素焼き粘土器 (Olla de barro)3回蒸留と1つ1つの工程を丹精込めて作り上げている。 ぺチューガ(Pechuga)とは、元々は祝い事などで記念に作られていた、蒸留時に鶏胸肉とフルーツを吊るしエキスを抽出するものです。 独特のフルーティーな甘い風味からドライで複雑な味わいが広がる。 現在作っている生産者は限られており、一度飲むとクセになります。
-
コス ナル メキシカーノ
¥19,800
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「コス ナル メキシカーノ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 49% ・蒸留所「El Katrin」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「メキシカーノ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 全ての工程を手作業で行う希少な先祖代々伝わる伝統製法で作られたメスカルです。 アガベの生育期間年、サンホセエルアルト認定薪ロースト、木製棒人力粉砕、松材樽発酵 自家製素焼き粘土器 (Olla de barro)2回蒸留と1つ1つの工程を丹精込めて作り上げている。 少し甘みも感じるフルーツやミントの香りはスムーズで落ち着いたトーンになっています。 アフターにかけてはスパイスやハーブ、ダシの旨味が広がり、しっかりとしたアルコール度数で飲み応えのある余韻が長く感じられます。 メキシカーノ種は希少な野生品種。
-
ビエホ インデセンテ エスパディン
¥5,060
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ビエホ インデセンテ エスパディン」 ・容量 750ml ・アルコール度数 45% ・蒸留所「Mezcales Viejo Indecente」 ・NOM「O253X」 ・原産地「オアハカ州ミアワトラン」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変、切り抜きは禁止します。 ◆コメント オアハカ州ミアワトランにあるルーカス家が3世代に渡り小さな蒸留所で丹精込めて製造してきました。 年間降水量は500 mm以下でカルシソール石灰質として知られる土壌を含む地域で、豊かさと生産性の点で非常に優れています。海にも近いことから メスカルにも影響を与えます。春と秋の間に、海の風は南の山々を渡り、 海や塩の香りがスピリッツに溶け込みます。 他のメスカルとは製造工程が異なり、殆どがアガベを焼くのでは無くスチーム オーブンで加熱される為、ロスも少なくスモーキーさがありません。 発酵はモンテズーマの木樽で行われ、銅製の単式蒸溜器で2回蒸溜されます。 原料は 8-30 年の間自然に育ったアガベを 100%使用し、蒸溜後のスピリッツは熟成させずにボトリングされます。 原料は 8-10 年成長したエスパディン (別名アングスティフォリア)を使用。 ミネラルやハーブのような香りと塩分や柑橘系甘さを感じ後味はスッキリしています。 Spirits of Mexico 2014 銀賞受賞 International Review of Spirits Award 2015 金賞受賞 San Francisco World Spirits Competition 2016 金賞受賞
-
ビエホ インデセンテ アンサンブレ
¥6,380
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ビエホ インデセンテ エンサンブレ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 48% ・蒸留所「Mezcales Viejo Indecente」 ・NOM「O253X」 ・原産地「オアハカ州ミアワトラン」 ・品種「エスパディン、マドレクイシェ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変、切り抜きは禁止します。 ◆コメント オアハカ州ミアワトランにあるルーカス家が3世代に渡り小さな蒸留所で丹精込めて製造してきました。 年間降水量は500 mm以下でカルシソール石灰質として知られる土壌を含む地域で、豊かさと生産性の点で非常に優れています。海にも近いことから メスカルにも影響を与えます。春と秋の間に、海の風は南の山々を渡り、 海や塩の香りがスピリッツに溶け込みます。 他のメスカルとは製造工程が異なり、殆どがアガベを焼くのでは無くスチーム オーブンで加熱される為、ロスも少なくスモーキーさがありません。 発酵はモンテズーマの木樽で行われ、銅製の単式蒸溜器で2回蒸溜されます。 原料は 8-30 年の間自然に育ったアガベを 100%使用し、蒸溜後のスピリッツは熟成させずにボトリングされます。 エスパディンとマドレクイシェのブレンド。新緑のような香りと青草やアスパラガスような味わい。後味は際立ったスパイシーさを感じます。 ・Spirits of Mexico 2014 – Gold ・The fifty Best NY 2015 – Gold
-
バロ デ コブレ エスパディン 475ml
¥4,950
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「バロデコブレ エスパディン」・容量 475ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Mezcal Mata Tequila」 ・NOM「O375X」 ・原産地「オアハカ州/リオ エフトラ」 ・品種「エスパディン」 ◆コメント メキシコ、オアハカより日本初上陸、クラフトメスカル「バロデコブレ」。 バロデコブレは、生産性が高いコッパースチルでの蒸留と、伝統的で手間暇がかかるぶん高質でスモーキーな香りと味わいが生まれる土製蒸留器の両方を使用していることが最大の特徴です。 野趣深い香りとなめらかな口当たりを兼ね備えたバロデコブレ、スパイシーフードに合わせてストレートでお楽しみいただけます。 ストレートで楽しめるのはもちろん、ライムやパッションフルーツ、トマトを 使ったカクテルなど、様々なアレンジでお楽しみいただけます。 ※容量 475ml です。
-
バロ デ コブレ エスパディン 750ml
¥5,940
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「バロ デ コブレ エスパディン 750ml」 ・容量 750ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Mezcal Mata Tequila」 ・NOM「O375X」 ・原産地「オアハカ州/リオ エフトラ」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変、切り抜きは禁止します。 ◆コメント メキシコ、オアハカより日本初上陸、クラフトメスカル「バロデコブレ」。 バロデコブレは、生産性が高いコッパースチルでの蒸留と、伝統的で手間暇がかかるぶん高質でスモーキーな香りと味わいが生まれる土製蒸留器の両方を使用していることが最大の特徴です。 野趣深い香りとなめらかな口当たりを兼ね備えたバロデコブレ、スパイシーフードに合わせてストレートでお楽しみいただけます。 ストレートで楽しめるのはもちろん、ライムやパッションフルーツ、トマトを 使ったカクテルなど、様々なアレンジでお楽しみいただけます。
-
バロ デ コブレ トバラ アンサンブレ 750ml
¥7,150
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「バロ デ コブレ トバラ アンサンブレ 750ml」 ・容量 750ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Mezcal Mata Tequila」 ・NOM「O375X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「トバラ、エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変、切り抜きは禁止します。 ◆コメント メキシコ、オアハカより日本初上陸、クラフトメスカル「バロデコブレ」。 株分けによる子株から6~8年で生育するエスパディン種に、種からしか生育しないため、生育に10~12年かかるトバラ種をブレンド。 バロデコブレは、生産性が高いコッパースチルでの蒸留と、伝統的で手間暇がかかるぶん高質でスモーキーな香りと味わいが生まれる土製蒸留器の両方を使用していることが最大の特徴です。 トバラ種ブレンドならではの柔らかくバランスのとれた味わいを是非じっくりとお楽しみください。
-
エスクラバ レポサド
¥5,390
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「レポサド」 ・熟成 2ヶ月〜1年未満 ・商品名「エスクラバ レポサド」 ・容量 750ml ・アルコール度数 36% ・蒸留所「Real de Jalpa」 ・NOM「Z123C」 ・原産地「サカテカス州」 ・品種「テキラーナ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント サカテカス州リアル・デ・ハルパ社(Real de jalpa)製造。 リアル・デ・ハルパ社は独自でブルーアガベ農園を持ち、一貫製造で最高品質を保持しています。 エスクラバはオーク樽で4ヵ月以上熟成させた淡い黄色をしたレポサド。 トロピカルフルーツのような香りの柔らかい口当たりで、のどごしもスムースなセミドライで飲みやすいメスカルです。
-
ドン アントニオ アギラール レポサド
¥6,820
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「レポサド」 ・熟成 2ヶ月〜1年未満 ・商品名「ドン アントニオ アギラール レポサド」 ・容量 750ml ・アルコール度数 38% ・蒸留所「Real de Jalpa」 ・NOM「Z123C」 ・原産地「サカテカス州」 ・品種「テキラーナ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント サカテカス州リアル・デ・ハルパ社(Real de jalpa)製造。 リアル・デ・ハルパ社は独自でブルーアガベ農園を持ち、一貫製造で最高品質を保持しています。 メキシコの偉大な歌手であり俳優である『ドン・アントニオ・アギラール』をボトルデザインとしたもので、オーク樽で6ヵ月熟成させたレポサド。 なめらかな口当たりとほのかにスパイシーさを感じる味わいです。
-
アガベ デ コルテス ホベン
¥6,930
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「アガベ デ コルテス ホベン」 ・容量 750ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Cortes」 ・NOM「O98X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メキシコのオアハカ州のメスカル醸造のメッカであるサンディエゴマタトランで、コルテス家によって120年以上前より2回蒸留の伝統製法を受け継いで製造。生産から製品まで一貫して行われる、高品質プレミアムメスカルです。 ハーブのような香りと鼻をぬけるしっかりとしたスモーキーな香りは絶妙です。 爽やかさの中に甘みも感じるメスカル。
-
アガベ デ コルテス レポサド
¥7,700
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「レポサド」 ・熟成 2ヶ月〜1年未満 ・商品名「アガベ デ コルテス レポサド」 ・容量 750ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Cortes」 ・NOM「O98X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メキシコのオアハカ州のメスカル醸造のメッカであるサンディエゴマタトランで、コルテス家によって120年以上前より2回蒸留の伝統製法を受け継いで製造。生産から製品まで一貫して行われる、高品質プレミアムメスカルです。 アメリカンオーク樽とフレンチオーク樽で2ヵ月以上熟成したレポサド。 甘みのあるフルーツのような香りの中にスパイシーさがある高品質なバランスのとれたメスカル。口当たりもまろやか。
-
アガベ デ コルテス アネホ
¥8,470
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「アネホ」 ・熟成 1年~3年未満 ・商品名「アガベ デ コルテス アネホ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 43% ・蒸留所「Cortes」 ・NOM「O98X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メキシコのオアハカ州のメスカル醸造のメッカであるサンディエゴマタトランで、コルテス家によって120年以上前より2回蒸留の伝統製法を受け継いで製造。生産から製品まで一貫して行われる、高品質プレミアムメスカルです。 アメリカンオーク樽とフレンチオーク樽で18ヵ月以上熟成したアニェホ。 スモーキーさを残しつつドライフルーツのような芳醇な香りが楽しめる逸品。非常にまろやかな口当たり。
-
アシエンダ デ バニュエロス テキラーナ
¥7,150
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「アシエンダ デ バニュエロス テキラーナ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 40% ・蒸留所「Hacienda de Banuelos」 ・NOM「Z73C」 ・原産地「サカテカス州」 ・品種「テキラーナ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント サカテカス州で作られるメスカル。 テキーラの原料であるブルーアガベ種から作られる珍しいタイプで、原産地呼称制によりこの州ではメスカルになります。 味わい全体の雰囲気はテキーラを思わせつつ、アフターの複雑味と奥にあるスモーキーさはメスカルの伝統製法ならではで、アガベの旨味が非常に柔らかく飲み心地良いスムースなタイプです。