北海道・沖縄・離島からのご注文のお客様で、税込30,000円以上商品をご購入いただきましても、送料無料にはなりません。
税込1,200円の送料を頂戴致しますので「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに追加をお願い致します。
-
【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料
¥1,200
■送料無料について■ 税込30,000円以上ご注文の場合は送料無料とさせて頂きます。 北海道・沖縄・離島からの注文は除きます。 ■北海道・沖縄・離島からご利用のお客様送料について■ 税込30,000円以上商品をご購入いただきましても、 北海道・沖縄・離島のお客様は送料無料にはなりません。 ご購入の際、 「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をお選びいただき、商品と一緒にカートに入れてご注文をお願い致します。 税込30,000円未満の方は自動的に送料が追加されますので、 「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに入れないようにお願い致します。 *もし、ご注文に送料が入っていない場合は、お客様から一旦キャンセル処理をしていただきます。 再度カートに入れていただき、もう一度ご注文をお願いしております。 お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。 *北海道・沖縄・離島につきましては、佐川急便やヤマト運輸の運送便の送料自体が本州とは異なり高額ですので、このような送料形態になってしまう事を何卒ご了承下さいませ。 大変申し訳ございませんが、北海道・沖縄・離島からのご注文のお客様は1,200円の送料を頂戴致しますので「【北海道・沖縄・離島】のお客様専用送料」をカートに追加をお願い致します。
-
コス ナル トバシーチェ
¥18,700
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「コス ナル トバシーチェ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 47% ・蒸留所「El Guaje」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「トバシーチェ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント 全ての工程を手作業で行う希少な先祖代々伝わる伝統製法で作られたメスカルです。 アガベの生育期間13年、サンホセエルアルト認定薪ロースト、木製棒人力粉砕、松材樽発酵 自家製素焼き粘土器 (Olla de barro)2回蒸留と1つ1つの工程を丹精込めて作り上げている。 スパイスやハーブの香りに野生品種らしいドライな味わい、アフターにはスモーキーさと甘味。採れたての植物のようで天然のアニスやリコリスも感じられます。
-
ビエホ インデセンテ エンサンブレ
¥6,380
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ビエホ インデセンテ エンサンブレ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 48% ・蒸留所「Mezcales Viejo Indecente」 ・NOM「O253X」 ・原産地「オアハカ州ミアワトラン」 ・品種「エスパディン、マドレクイシェ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変、切り抜きは禁止します。 ◆コメント オアハカ州ミアワトランにあるルーカス家が3世代に渡り小さな蒸留所で丹精込めて製造してきました。 年間降水量は500 mm以下でカルシソール石灰質として知られる土壌を含む地域で、豊かさと生産性の点で非常に優れています。海にも近いことから メスカルにも影響を与えます。春と秋の間に、海の風は南の山々を渡り、 海や塩の香りがスピリッツに溶け込みます。 他のメスカルとは製造工程が異なり、殆どがアガベを焼くのでは無くスチーム オーブンで加熱される為、ロスも少なくスモーキーさがありません。 発酵はモンテズーマの木樽で行われ、銅製の単式蒸溜器で2回蒸溜されます。 原料は 8-30 年の間自然に育ったアガベを 100%使用し、蒸溜後のスピリッツは熟成させずにボトリングされます。 エスパディンとマドレクイシェのブレンド。新緑のような香りと青草やアスパラガスような味わい。後味は際立ったスパイシーさを感じます。 ・Spirits of Mexico 2014 – Gold ・The fifty Best NY 2015 – Gold
-
ワハカ マドレクイシェ
¥11,990
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ワハカ マドレクイシェ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 42% ・NOM「O148X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「カルウィンスキー」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メスカルの故郷メキシコのオアハカ州にその名を由来するメスカル「WAHAKA」は、自社の定める厳しい基準をクリアした最高品質のアガベを使い、昔ながらのシンプルな道具と先祖伝来の技法によって手造りされた本物のメスカルです。 オアハカ州サンディオニシオ・オコテペックで代々メスカル造りを続けるモラレス家。5代目のマエストロ メスカレロのアルベルト・モラレス氏は、最高のアガベと匠の技で造り上げた正真正銘のメスカルを世界に発信するためメスカル「WAHAKA」を立ち上げました。 自社農園で8年以上かけ成熟させたオーガニックアガベ又は熟練のコルタドール(職人)が厳選した野生のアガベを100%使用しています。 人の手で栽培することのできない希少な野生アガベを使ったメスカルが絶えることのないよう、野生アガベの収穫は毎年少量に限定しています。 WAHAKA では何よりもメスカルの品質を重視し適切な蒸留をおこなっています。銅製又は粘土製の蒸留器を使い2回以上蒸留。他では見過ごされてしまうような不純物まで取り除いています。 ・オーガニック認証 ・野生アガベ「マドレクイシェ(12 年成熟)」使用 ・2 回蒸留 主に乾燥地帯で成長し、典型的な高さになり円筒形になります。アガベの緻密な芯と含水量の為、このアガベから造られたメスカルは高いミネラルを持ち植物と花のような香りがします。 ボトルラベルは、オアハカの伝統的なアートでそれぞれのメスカルの特徴や出来上がるまでのストーリーを表現 しています。オアハカの文化をイメージした 鮮やかなラベルは、アースカラーの多い商品棚やバックバーに彩を添えてくれます 。 2012年サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション–シルバーメダル 2012年アルティメットスピリッツチャレンジ– 100点中89点
-
ワハカ エンサンブレ
¥11,990
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ワハカ エンサンブレ」 ・容量 750ml ・アルコール 40% ・蒸留所「 Wahaka Mezcal 」 ・NOM「O148X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン、カルウィンスキー、トバラ」 ※当社制作の動画、画像、音声、文章の転載、複製、改変などは禁止します。 ◆コメント メスカルの故郷メキシコのオアハカ州にその名を由来するメスカル「WAHAKA」は、自社の定める厳しい基準をクリアした最高品質のアガベを使い、昔ながらのシンプルな道具と先祖伝来の技法によって手造りされた本物のメスカルです。 オアハカ州サンディオニシオ・オコテペックで代々メスカル造りを続けるモラレス家。5代目のマエストロ メスカレロのアルベルト・モラレス氏は、最高のアガベと匠の技で造り上げた正真正銘のメスカルを世界に発信するためメスカル「WAHAKA」を立ち上げました。 自社農園で8年以上かけ成熟させたオーガニックアガベ又は熟練のコルタドール(職人)が厳選した野生のアガベを100%使用しています。 人の手で栽培することのできない希少な野生アガベを使ったメスカルが絶えることのないよう、野生アガベの収穫は毎年少量に限定しています。 WAHAKA では何よりもメスカルの品質を重視し適切な蒸留をおこなっています。銅製又は粘土製の蒸留器を使い2回以上蒸留。他では見過ごされてしまうような不純物まで取り除いています。 ・オーガニック認証 ・3 種のアガベ「エスパディン50%、マドレクイシェ25%、トバラ25%」使用 ・2 回蒸留 ボトルラベルは、オアハカの伝統的なアートでそれぞれのメスカルの特徴や出来上がるまでのストーリーを表現しています。オアハカの文化をイメージした鮮やかなラベルは、アースカラーの多い商品棚やバックバーに彩を添えてくれます。 2012年サンフランシスコワールドスピリッツコンペティション–シルバーメダル 2012年アルティメットスピリッツチャレンジ– 100点満点中87点 2012年インターナショナルレビューオブスピリッツ–金メダル– 100点満点中95点
-
ラ メディダ ビクイシェ (新バッチ)
¥10,230
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ラ メディダ ビクイシェ (新バッチ)」 ・容量 750ml ・アルコール度数 47% ・蒸留所「La Medida」 ・NOM「O209X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「カルウィンスキー」 ◆コメント メスカル規制委員会の創設メンバーでもあり、世界的なメスカル・ブームの先駆けとなったブランドのプロデュースも行った名門一族が手掛ける、メスカルの基準となるメスカル・ブランドです。(ラ メディダ ビクイシェ) ラ・メディダ・メスカルはメキシコ先住民族の血を引く農家の手により、「パレンケ」と呼ばれる場所で作られています。450年の伝統・文化とフェア・トレードとを常に意識し、この蒸留酒の作り手達に、私たちは最大限の敬意を払っています。 その甘さから食用として広く認知されている野生のアガベです。 その成長速度は速く、すぐに3メートル級の高さになります。成熟するのに9~10年かかります。 その全てを余すところなく利用するために、葉を切り落とした後に1年半程度、球茎部の厚みが増すのを待ちます。結果として、旨味のある甘いメスカルになるのです。 湿潤な土地をイメージしたフレッシュハーブの香り。 鉱物や畑を連想させる香り。 テイストはハーブ、ややアニス系。 ウッディやレトログラードな味わい
-
ラ メディダ マドレクイシェ
¥10,230
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「ラ メディダ マドレクイシェ」 ・容量 750ml ・アルコール度数 46% ・蒸留所「La Medida」 ・NOM「O209X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「カルウィンスキー」 ◆コメント メスカル規制委員会の創設メンバーでもあり、世界的なメスカル・ブームの先駆けとなったブランドのプロデュースも行った名門一族が手掛ける、メスカルの基準となるメスカル・ブランドです。 ラ・メディダ・メスカルはメキシコ先住民族の血を引く農家の手により、「パレンケ」と呼ばれる場所で作られています。450年の伝統・文化とフェア・トレードとを常に意識し、この蒸留酒の作り手達に、私たちは最大限の敬意を払っています。 原料のアガベは、メキシコ南部の乾いた土地で生育します。 その周縁部に黒い棘を持つことが多く、巨大なバリアで身を守っているかのようです。このメスカルは、食前酒、食中酒として適しています。(ラ メディダ マドレクイシェ) バラやチェリーを想起させるフレッシュフローラルの香り。 アーモンドや松の実を連想させるニュアンス。 バターと樟脳の香り フレッシュな味わいで、わずかにアニスの香り、わずかにスパイスの香りがします。 ビターでミネラル感のあるデリケートな味わい
-
レアル マトラタル ブレンド (エスパディン,マドレクイッシェ)
¥12,100
◆ご紹介のメキシコ蒸留酒 蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成 0ヶ月〜2ヶ月未満 ・商品名「レアルマトラタル ブレンド(エスパディン,マドレクイッシェ)」 ・容量 750ml ・アルコール度数 48% ・蒸留所「Hernadez」 ・NOM「O97X」 ・原産地「オアハカ州/マタトランホエル」 ・品種「エスパディン、カルウィンスキー」 ◆コメント Real Matlatlの提供するメスカルは、自身のプランテーションで栽培したマゲイを使用し、熟練した方法で蒸留され、熟練の技を持つ商人による伝統的な製造方法の為、少量生産です。 エスパディンとカルウィンスキーの2種類の品種をブレンド。
-
ラ メディダ メスカル基本セット(6種類)
¥11,000
蒸留酒のカテゴリーは「メスカル」です。 ・クラス「ブランコ・ホベン」 ・熟成0ヶ月〜2ヶ月未満 ・容量 500ml(50ml×5本、250ml×1本) ・アルコール度数 44〜49% ・蒸留所「La Medida」 ・NOM「O209X」 ・原産地「オアハカ州」 ・品種「エスパディン、アロケーニョ、テペスタテ、トバラ、カルウィンスキー」 ◆コメント メスカル規制委員会の創設メンバーでもあり、世界的なメスカル・ブームの先駆けとなったブランドのプロデュースも行った名門一族が手掛ける、メスカルの基準となるメスカル・ブランドです。 ラ・メディダ・メスカルはメキシコ先住民族の血を引く農家の手により、「パレンケ」と呼ばれる場所で作られています。450年の伝統・文化とフェア・トレードとを常に意識し、この蒸留酒の作り手達に、私たちは最大限の敬意を払っています。 MEZCALERO(メスカレロ)の学習や品種ごとの飲み比べとして基本セットはいかがですか。 日本メスカル協会の認定資格「メスカレロ」の試験対策にも使えます。 メスカルの原料になるアガベ品種ごとの飲み比べができます。 メスカル基本セット(6種類) ・エスパディン キアトーニ 250ml (Alc:48〜49%) ・アロケーニョ 50ml (Alc:47%) ・テペスタテ 50ml (Alc:46%) ・トバラ 50ml (Alc:44%) ・ビクイシェ 50ml (Alc:47%) ・マドレクイシェ 50ml (Alc:46%)